コンテンツへスキップ
pauvre Aquilina

pauvre Aquilina

A Novel and Stories

   ↓
  • pauvre Aquilina 作品紹介/総目次
    • はじめから読む
    • 本編の目次
    • 番外編の目次
  • “なんと素晴らしい夜”
  • 資料集ほか
  • お知らせなど
    • Site Map

タグ: 信仰

アクリナは敬虔です。でも、信仰の対象をいろいろ間違えています。

第58話 魔女狩り*

夏が来ました。隣家のレオニードがリザヴェタ奥様に求婚に来ます。いっぽう、アクリナはやつれながらも、領主様に手紙を書いていました。 *残酷な描写があります。 鬱展開です。 8月,1838年 隣家のレオニード・バシュキロフが … 続きを読む 第58話 魔女狩り* →

ムラセ 第7章 1830年代後半、スモレンスク 2018年1月23日 0 Minutes

番外 キノコの手紙

アクリナは筆まめです。 11月10日,1830ねん ステパン・アファナシエヴィチ・テレージンさま まいにち、祭だんの聖ニコラさまにあなたのことをおいのりしています。 自由とあなたはおっしゃっていましたね。 このまえ、エヴ … 続きを読む 番外 キノコの手紙 →

ムラセ 第4章 1830年、スモレンスク 2018年1月20日 0 Minutes

第32話 司祭★*

>Я家の領地に新しい司祭がきました。熱心な若い司祭です。声が官能的で、領地の婦人たちにも人気です。ただ、司祭は、洗礼を受けさせるために、平気で迷信や嘘を利用します。 領主様は、アクリナを司祭に近づけないよう説得しますが失 … 続きを読む 第32話 司祭★* →

ムラセ 第4章 1830年、スモレンスク 2018年1月20日 0 Minutes

第13話 古い血★*

特に明記いたしませんが第一部終了です。 長老が亡くなり、修道院が大騒ぎになります。 後半は商人様がやり残した仕事を片付けようとすると、察しの良いリザヴェタ嬢が手伝いに来ていました。 *注意* 残酷描写、性描写があります。 … 続きを読む 第13話 古い血★* →

ムラセ 第1章 1826年、シベリヤ 2018年1月17日 0 Minutes

第11話 修道院

修道院を訪ねる回になります。 前半では『私』こと商人様、エヴゲーニイ・パヴロヴィチは料理女の愛人アクリナを連れてやっと修道院の長老様に面会していただきます。 後半で、ずっと探していたイギリス人に会います。 ごくふつうに、 … 続きを読む 第11話 修道院 →

ムラセ 第1章 1826年、シベリヤ 2018年1月17日2019年1月22日 0 Minutes

検索

pauvreAquilina カテゴリーと章

  • 導入部 路上と夢
  • 第1章 1826年、シベリヤ
  • 第2章 1827年、シベリヤからスモレンスクへ
  • 第3章 1828~29年、スモレンスク
  • 第4章 1830年、スモレンスク
  • 第5章 1830年代前半、スモレンスク
  • 第6章 1835年6月、トゥーラ(寄り道)
  • 第7章 1830年代後半、スモレンスク
  • 第8章 1839年、その後、スモレンスク
  • 第9章 19世紀後半、20世紀、スモレンスク
  • 終章 平成29年(西暦2017年)、日本国北海道函館
  • 本編あとがき
  • 番外 イアの花嫁修業シリーズ 1831年
  • 資料集

ブログ統計情報

  • 8,610 アクセス

現在の章

    タグ

    Я家 ▲閲覧注意 ●R18 ★R18 おまけ小話 ほのぼの? アクリナ イア キノコ クシェネイ シリアス ステパン ダーク テレージン ヒローシャ ポポフ家 リザヴェタ レオニード ロシアの歴史 ロシアの民俗 ロシアの行事 三角関係 作者より 信仰 出かける話 動物 危機 商人様 手紙 暴力 木苺のジャム 無理矢理 登場人物紹介 罰 語り手 貴族っぽいこと 資料 資料-風俗 身分差 農奴 逢引 過去 領主夫妻 領主様 *残酷

    筆者のおすすめ本

       TOP
    pauvre Aquilina | テーマ: Independent Publisher 2 by Raam Dev. | BlogLogo “Rusalka” by Mikhail Vrubel [PublicDomain]